オータムフェスタからその後
10月28日(土)
明日のオータムフェスタのために準備。
ところが思わぬ雨。
でも、その中、アーチの枠組みをしてくださいました。
その後、一気に晴れました。
屋上に上がって、今度は防水シート下に水が溜まっているので
抜き取り作業。
屋上も雨で濡れた状態でした。
10リットル位の水を抜き取りました。
10月29日(日)
オータムフェスタ
写真は教会ブログで。
完成したアーチ。
10月30日(月)
子どもセンター6名の子どものうち一人が転園したので、
5名になってしまいました。
最後の保育を楽しんでくれたと思います。
午後はパスタ会議。
とても大事な話し合いができました。
10月31日(火)
Iさんを訪問。
お元気なお顔を見るととても嬉しかったです。
戻って来て、急いでKさん聖書研究会開始。
マスカット・エンジェルもいい雰囲気でした。
聖研は今回もなかなかすごい話し合いができて、5時前まで話しこみました。
疲れました。(笑)
11月1日(水)
ついに11月です。
幼稚園の入園面接などが行われているので、
子どもセンターも最初は一人だけ、その後二人が来て、
3人だけの保育となりました。
なんかゆったりとした感じで、屋上でも遊具を多めに出しました。
掲示板の三浦綾子カレンダーの言葉。
この言葉はとても気に入っています。
今日はこれから祈祷会なので、忙しくなりそうですね。
| 固定リンク
« 良い天気の週でした | トップページ | 暑い11月 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント