« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月28日 (土)

良い天気の週でした

22日(日)

礼拝、キッズイングリッシュなどすべて終えて、

急いで出かけました。

6時からの礼拝の前にA兄に生け花展を見に連れて行っていただきました。

Img_7320

久し振りに生け花展を見て感動でした。

そして、また急いでビル4階の集会室で礼拝。

 

23日(月)

西地区会がzoomで行われて、出席。

結構難しい議題がありました。

予定の時間が過ぎて話し合いをしましたので、

座りっぱなしで、立ち上がるときに「うっ!」ときちゃいました。

そこから、2軒週報を届けに行って、そのついでに病院に。

前の検査の結果を教えていただきました。

良くは無いのですが、癌は無い(検査した部分だけですが)ということでした。ホッ!

 

24日(火)

オータムフェスタのこともあって、買い物に

そうしたら、そばのバラ公園にこんな飾り付けが。

Img_7335

午後は来客が数件。そしてKさんとの聖書研究会。

玄関のマット交換、モップ交換でした。

 

25日(水)

明日の改葬・納骨の手続きのために書類作成など。

Oさん宅で最終確認して、すべて準備完了。

 

26日(木)

朝の祈祷会をお休みして、多磨霊園に出発。

午前中いっぱいかかって改葬手続き、納骨手続きを完了。

事務所でかなり書かされました。ふーー。

納骨が終わると、一気に気が抜けた感じでした。

教会に帰ると海先生・知宏先生はR君とオータムフェスタのための練習中。

一緒に休憩時間の焼き芋タイムに参加して、

墓地委員会に提出する書類作成、送金。

アッという間に夜の祈祷会。

 

27日(金)

墓地委員会に送る書類を郵便局に持っていき、

ついでにジュースを買って帰りました。

なぜか郵便局にジュースが売られていました。

午後に

佳子先生はセンター関係の洗濯、私は2階全般に掃除機をかけて

説教を作り、

あ、もう4時だ!と、会堂に。

海先生・知宏先生が「若い人のために」と開いた祈り会に出席。

終わると海先生・知宏先生はユースのトラクトを配りに行かれました。

私はオータムフェスタのための「へたくそんぐ(下手くそ+ソング)」の練習。

練習終了。お二人も帰ってこられたら、6時前になっていました。

 

マスカット・エンジェル作成のクリスマスカード

ツリーにつけている売り物の小物

Img_1265

クリスマスも楽しみです。

 

 

|

2023年10月21日 (土)

木曜~金曜

10月19日(木)

気持ちの良い朝でした。

朝の祈祷会を終えるとすぐに多磨霊園に向かいました。

とはいえ、やはりお腹が空いているので、

途中で私はカレーを食べました。

妻と共にお店の方に早くできるメニューを二つ教えてもらって決めました。

 

多磨霊園事務所で手続き。

空いていたので、順調でした。

それでもそれなりに時間はかかるものです。

続いて教区墓地・希望の園に。

ちょっと暑いくらいでしたが、良いお天気に恵まれました。

Img_7295

納骨の式を行って、いよいよ納骨

扉はなかなか堅いんです。

Img_7298_20231021082801

私は前日のコロナワクチンの副反応で左腕が痛んだので、

Y兄に納骨していただきました。

本当に感謝ですね。

ちょっと下の方に村上知子先生の骨壺がありました。

 

人の人生は必ずこういう地上でのお別れを迎えます。

そこに向かってどのように生きるかはとても大事なことですね。

ヨハネの福音書3:16

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。

それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

 

教会に戻ると小学生がオータムフェスタに向けて海先生とウクレレの練習をしていました。

お母さん手作りのフルーツいっぱいのパンを私達もいただいての休憩タイム。

おいしかった!!

ありがとうございました。

 

10月20日(金)

子どもセンターは3名だけ。

屋上で遊びました。

先日と違って風が強く、暑さを感じませんでした。

子ども達は元気に遊んでいます。

今日はキックボード?が大人気。

Img_7312

それとワニのシーソーも。

Photo_20231021084301

なかなか大人にはしんどい遊具です。

 

風が強いのでマスカット・エンジェルも品物を外に出せませんでした。

 

夕方の「若い人のための祈り」をして、仕事にかかりました。

 

夜は「きんよる」が持たれました。

 

 

 

 

 

|

2023年10月19日 (木)

屋上は暑かったです

昨日(10/18)も良いお天気でした。

子どもセンターは子ども達の希望で屋上に上がりました。

最初は「あー、気持ちいい」と思ったのですが、

しばらくいると「暑いねえ」と言い合うようになりました。

でも、子ども達はおかまいなしに遊んでいます。

Dsc03201

昨日は三輪車が人気のようでした。

Dsc03202

Dsc03200

いつもはこの車が大人気なんですが。

Dsc03203

もう一つ人気のあるのが

Dsc03205

ストライダーですね。

Dsc03214

昨日はひとりの子がこれに乗って、やたら私に「押せ」と言うのです。

私もいい運動になりました。

しかし、暑いです。

Dsc03199

下を見ると、そうそう「今日はプラごみの日、紙のリサイクルの日」

この日はカラスは来ません。

でも燃えるゴミの日にはカラスが来るんです。

食べ物がある日はよく知っているなあと思います。

 

カラスはノアの方舟から最初に飛ばされた鳥ですね。

 

創世記8:6-7

四十日の終わりになって、ノアは、自分の造った箱舟の窓を開き、
烏を放った。するとそれは、水が地からかわききるまで、出たり、戻ったりしていた。

 

 

 

 

 

 

|

2023年10月18日 (水)

吉祥寺の本屋さんで

昨日も今日も良い秋晴れです。

昨日は病院に行ったついでに? 吉祥寺に出て

キラリナ京王吉祥寺というビルに初めて入りました。

入った瞬間、とても甘い匂いがしました。

お腹も空いてきていたので立ち止まりそうになりました。

 

7階の本屋に入ると、いつも中野の本屋さんで見ているのと感覚が違って、

知らない本を発見。

81xvikbdjfl_sl1500_

71sfm8gb9zl_sl1500_

どちらも少し読んでみるととても面白いので、買ってきました。

 

教会に戻るとマスカット・エンジェルの皆さんが頑張ってくださっていました。

今日は親子でフリースペースにも遊びに来てくださる方がありました。

 

さて、私は聖書研究会を終えると

この本を読み始めました。

どちらも面白いです。

 

子どもの脳が具体的なものを溜め込んで、抽象思考ができるようになるのがわかります。

 

また、算数は「目からうろこ」というところがあって楽しかったです。

おみやげ算 とか、さくらんぼ計算 とか、なるほどと思えるのが続くのでとても面白いです。

 

神様は私達の脳がどんどん発達するように造ってくださったことに

改めて驚くばかりです。

若いときにもっと勉強しておけば良かったなあ なんて思ってしまいます。

 

 

|

2023年10月14日 (土)

学生礼拝スタート

10月14日(土)

窓を開けて、気持ちの良い天気です。

午前中に一人の若い男性が教会に来られました。

とても雰囲気の良い方で、少し教会の案内をして、お別れしました。

 

午後2時から海兄先生・知宏先生が「学生礼拝」をスタートされましたが、

Dsc03197

ここにその男性が出席してくださいました。

とても良い時間を3人で持ってくださったことを嬉しく思います。

 

この方は以前から教会の前を何度も通っていたそうです。

玄関前に置いてあった「さしあげます本」も見てくださったそうです。

 

今日はちょうど掃除に来てくださったO姉が玄関を開けてくださっていたので、

彼は入って来られました。

本当に感謝です。

また続けてきていただきたいです。

 

 

|

2023年10月 7日 (土)

トップライト保護工事

10月7日(土)

秋晴れの気持ちの良い朝。

トップライトの上に人が乗らないように保護する工事をしました。

Aさん、Yさん、K先生とで。

必要物をAさん、Yさんが島忠に買いに行ってくださいました。

Img_7269

前の鉄筋を取り除き、

新しいコーティングされた鉄パイプを必要な長さに切りそろえ、

前のネットと、新しいネットで試し組み。

Img_7270

Img_7271

本格的に揃えていきます。

 

Img_7272

結束バンドでしっかり固定。

 

Img_7273

順調です。

 

Img_7274

全体にぐらつきが無いようにしっかり固定。

 

Img_7275

確認!

 

Img_7276

これで完成。

ここから潜り込むことは無いと思うのですが・・・

いくら聖書に「狭い門から入りなさい」とあってもここからは入らないで欲しい。

 

あと、「この上に乗らないように」というようなプレートをつけてくださるとのこと。

ありがとうございます。

 

 

|

2023年10月 5日 (木)

木曜日は祈祷会

花壇の倒れた花をテーブルの一輪挿しに。

Dsc03137

今日は祈祷会。

Dsc03138

だいたい準備は完了ですね。

後は皆さんがお出でになるのを待つだけ。

昨日のうちに海先生とテーブルと聖書などは準備しておきましたから今日は楽でした。

 

ちなみにここまでどんな流れかと言いますと、

駐車場のコーンを動かして、自転車と車が駐められるように準備します。

サロンの窓を開けて、三つのトイレの換気扇を動かして、空気の入れ換えをします。

お湯を沸かしてポットを持ってきます。

ここまでは早い内に済ませています。

 

9時から、

献金袋とギターを準備。

前もって賛美曲を教えていただけているとその曲のギター練習をします。

今日、語るところ(今はマナにそっています)を再確認します。

一人で賛美と祈り。

お茶のための紙コップ準備。

 

10時頃、窓を閉めて換気扇の準備。

夏場はこの時点でエアコンをつけてました。

相当暑いときは9時半頃にはつけてましたね。

 

気が向くと、ここらでけん玉を5分ほど。

気が向くと読書。

そして皆さんがお出でになります。

特別賛美の練習をされる方もあります。

そして、お茶を入れていただいて、祈祷会を始めます。

感謝ですね。

 

祈祷会の時に会堂の椅子の上に置いている時計です。

Dsc03141

カチコチ音がわりとするので、会堂に持っていくのですが、

普段はサロンのテーブルの上に寝かせてあります。

 

なぜ、寝かせてあると思いますか?

 

この時計、掛け時計なんですが、古くなって、掛けておくと遅れるんです。

でも、寝かせると正常なんですね。

捨てることも考えたのですが、

寝かせておけば動いているので使っています。

私もからだがあちこちガタガタで捨てられても仕方がないのに、

神様はまだ寝かせてでも使ってくださるので、

なんか仲間のような気がして使っています。(笑)

 

もう一つ置き時計があります。

Dsc03139

子ども達に人気の動物たちと仲良く並んで、正確に動いています。

 

|

2023年10月 2日 (月)

ぎんなんの季節

Img_7265

なんだかわかりますか?

今年も青梅街道歩道のあちこちで見る風景です。

Photo_20231002163801

ぎんなんです。

Img_7268_20231002164201

イチョウの木はまだまだ青々としているのですが、

所々道にあのようなぎんなんが落ちています。

そして、踏みつけられてその周辺はすごい臭いです。

踏みつけられずにあの実があるだけだとさほど臭わないのですが、

踏みつけられると種の周りの実の部分がすごい臭いを発します。

踏みつけられれば踏みつけられるほど臭いがすごいです。

 

パウロを思い起こしました。

彼は相当の迫害を受け、あちこちで殺されそうなほどに傷だらけになっていました。

でもますます伝道意欲に満ちて次の町へと出ていく人でした。

A209023bi

踏みつけられるほどにキリストの香りを放つなんて・・・

ぎんなんクリスチャン。

 

きんなんを漢字で書くと銀杏

イチョウを漢字で書くと銀杏

 

 

 

 

|

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »