痛みのある日々ですが・・・
全くブログを忘れていました。
私は体のあちこちを悪くしてしまいました。
2006年に腰の手術をしたのですが、その後もなかなか腰痛、足の痺れが続き、徐々に良くなっていきましたら、
2010年には酷い不整脈のために大学病院で検査すると心筋症と診断されました。
治療の結果、不整脈は落ち着いていきました。が、心臓は膨らんだままで弱くなっています。
2011年に父が亡くなりますが、その2週間前から三叉神経痛が始まりました。
恐ろしい痛みに悩まされて歯を磨くことも顔を洗うこともまともにできないし、食べる度に泣きました。
やっと見つけたペインクリニックで少し楽になりました。
でも、度々、ピキーンと痛みます。酷かったときは痛みで説教ができなくなったときもあります。
それから頸椎症になり首を動かすのも辛かったですが、首の体操を教えていただいてしばらくでかなり楽になりました。
いつからか緑内障が始まっていて、目薬で抑えています。今は白内障も始まっています。
2020年には年金申請に行くときに雨のためすべって転んで膝を傷めました。
これがきっかけで、いったん治まった膝の痛みが翌年ぶり返し、治った思ったら、またぶり返し、
今年(2023年)1月からはかなり酷い痛みで膝に注射もしていただきました。
しかし、痛みは3割ほど引いたくらいで、しかたなく杖をついています。リハビリも頑張っています。
4月、元気になるために体操していたらミスって、肋骨を折ってしまいました。
幸い小さな骨折なので、そのまま治るのを待つしか無いのですが、しばらく痛みそうです。
痛みだらけの体ですが、実は不思議なほど聖霊による感謝と喜びをいただいています。
聖霊はすばらしいです。感謝、感謝です。
日々感謝です。
見えにくい目でパソコン作業をしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント