« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月31日 (火)

雪が積もるとは・・

29日の日曜日は驚きでした。

Dsc00610

雨から雪に変わり、どんどん積もり始めたからです。

3月下旬に雪が積もるのは32年ぶりとか・・・

Dsc00644

Dsc00649

Dsc00647

でも、

その前の日は25度近くになったんですよ。

Img_2091

Img_2088

きれいに咲いていました。

隣の新渡戸文化学園の桜は

Img_2087

ちょっと前がこんな感じで

30日は寒いけど

Img_2094

こんなでした。

 

Img_2096

これは????

桜文鳥

うちの桜文鳥がスマホのレンズの前で居座って、スマホをかじるので、思わずシャターを押してしまいました。

近所の桜はきれいですが、うちの桜文鳥はよくかみつきます。

 

自然はすごいなあ、と感じ、神様の偉大さを思います。

あの枯れたような枝からきれいな桜の花が咲くのですから。

 

引き続き新型コロナウイルスが終息しますように祈っています。

皆さんの安全とご健康をも祈っています。

 

  

|

2020年3月21日 (土)

今日も暖かいです

ここのところ暖かくて春ですね。

でも、また寒くなるのでしょうか?

Img_2073

雲一つない青空。

Img_2072

これなんだかわかりますか?

屋上から駐車場を撮しました。

地下室の光採り周りのわずかな花壇。春らしくなってきました。

 

Img_2060

神田川沿いの河津桜は葉っぱが美しいです。

Img_2057

石垣のすき間から新芽が。

これは何の植物だろう?

もう少ししたらまた見に来ようかと思う。

こういう風景を見ると、イエス様の復活をなぜか思い出すのです。

時期的にイエス様の復活は春なので、こうした新芽や花が復活を思い起こさせます。

私たちの罪の身代わりとなって死なれたイエス様は復活されました。

この信じられないような事実を弟子達は命がけで伝えました。

そして、聖書の真実が人々にしっかり伝わって多くの教会ができました。

復活を記念して、2,000年前から日曜日に礼拝が行われるようになりました。

 

なのに、新型コロナウイルスの問題で礼拝に出席できない人が多いことがとてもさみしいです。

全ての教会の礼拝も復活しますように。

 

|

2020年3月20日 (金)

春だなあ、

卒業式が縮小された形で行われ、何かさみしい感じの3月。

でも春は来ている。

早く新型コロナウイルスの問題が解決するようにと祈っています。

祈りながら神田川沿いを歩いているといつものように カモがいました。

Img_2063

そこにいつもは見ない鳥が・・・

Img_2062

カモメ?

最近はメジロを見なくなりました。

シジュウカラをちょっと見かけて嬉しくなり、ウグイスの鳴き声に一生懸命どこにいるか探したりしています。

そういえばヒヨドリも見かけなくなってきました。

そのかわり、ムクドリが増えました。

Img_2055

みんな地面をつついていますが、何を食べてるんだろう?

Img_2065

教会近くまで帰ってくると近くの小さな公園にきれいな花を付けていたのは??

赤と白の花が付いています。

教会に到着。

Img_2068  

芝桜が咲いています。

Img_2071

今日はこんな花も咲いていました。

Img_2024

アジサイがだいぶ新芽が出てきました。

彼らから元気をもらった気がします。

私も誰かに元気をあげたいのですが・・・ 

 

|

2020年3月14日 (土)

子どもセンター卒園式

Img_2046  

3月13日(金)、子どもセンター卒園式でした。

この日も、8時頃ウグイスのきれいな鳴き声が聞こえました。

この鳴き声に昨日はちょっとさみしさを感じさせました。

「一年ってはやいなあ」とつくづく感じます。

あの小さかった7名の子達が一年ですごく成長しました。

そして、卒園。

Dsc00180

会堂で第一部の礼拝。

Dsc00199

佳子先生のお話はエプロンシアター。

子ども達も身を乗り出して見ています。

第二部はいつもの保育の場所2階で祝会。

Img_2048

ささやかなおやつタイムのあと、

いくつかの出し物、

そして、

Img_2044

子ども達からママ達へプレゼント。

子どもセンターから、みんなへアルバムと聖書をプレゼント。

さあ、本当にお別れ。

P1190320_20200314073601

みんな、それぞれの幼稚園で頑張ってください。

皆さん、是非、教会に来てください。

礼拝はいつでも大歓迎です。

|

2020年3月10日 (火)

ウグイスが鳴いている

新型コロナウイルスの問題で教会もほとんどの集まりを中止しました。

本当にさみしささえ感じる毎日です。

そんな中、今朝ウグイスが鳴いているのを聞きました。

何度か鳴いているので、その声にホッとさせられました。

普段と違って、周辺が静かなので、このウグイスの声に気付けたのかもしれません。

また、暖かいので少し窓を開けていたのもあるかな。

ただ、どこにいるかはわからなくて・・・

 

神様も見えませんが、このウグイスのように確実におられます。

そして、ウグイスの鳴き声でウグイスがいることが信じられるように、

この自然のあらゆるすばらしさで神様の存在を信じられますね。

 

|

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »