« 2016年8月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年2月11日 (土)

教会にも春の兆し

ここのところ寒さが厳しいです。
教会でも、風邪で欠席の方が毎週何人もおられます。
みんなで癒しと回復をお祈りしています。

そんな中、「うー!寒い!!」と言いながら、外に出ると、

教会の小さな小さな花壇の、ジンチョウゲのつぼみがふくらんできていました。

P1050613

そして、
ボケの花は開きつつありました。

P1050615

P1050614

おっと、そのそばの スイセンが咲いていました。
P1050616

こういうのを見るとどうして心が落ち着くのでしょうか?

神様は私たちのためにこんな美しい自然を用意してくださいました。
本当に嬉しいです。


|

春だなあ~!

何と忙しい日々を過ごしていることか・・・
心が失われてはならない、と注意しながらも、忙しさと戦っています。

そんな中、私の心の安らぎは、聖書の言葉であり、ディボーションブックです。
しかし、それだけではありません。

ほぼ毎朝の散歩(行くべき所があるので半強制的ですが)は、とても嬉しい一時です。
8:15頃出発

めじろが咲き始めた梅の花の蜜を吸っています。

20160218_1315391

この光景を見るだけで心癒されます。

神田川には、カモが・・・
20170210_0845291

20160421_0843201

東京なんだけど、思いのほか、自然と出くわすのです。

この神田川の歩道を歩いていると、
もう桜が咲いています。
河津桜でしょうか?

20170210_0843212

20170210_0843281

こうして、祈りつつ、教会へと戻ってきます。
9時頃、教会に着きます。


|

« 2016年8月 | トップページ | 2017年5月 »