けん玉名人を呼びました
台風27号がどのように来るのか、直撃なのか、あの大きさの台風なので、どこに行っても被害が大きいのではないかと心配しました。
東京は、27日(日)は晴れました。
この時期は、多くの教会でイベントが組まれていたことと思います。また、学校関係では文化祭、学園祭が行われています。
新中野キリスト教会の隣の新渡戸文化学園も毎年盛大に行われる「新渡戸祭」でした。新渡戸文化学園出身の方が、新渡戸祭に来られたのですが、その前に礼拝に出席してくださったのは嬉しかったです。
私たちは午後に「オータムフェスタ」を行いました。
今年は「けん玉ショー+ギャグリングショー」を計画し、
神戸の創世記ヤコブさんをお招きしました。
クリスチャンである創世記ヤコブさんのわかりやすいお話とけん玉の絶妙なコラボ(?)福音けん玉は最高!!
感動して涙する人もありました。
日本一になられた方なので、そのけん玉の技はすごいです。
語り口調も楽しく、関西人の私には懐かしい関西ギャグにも心ほぐれました。
子どもたちも食い入るように見てくれましたし、大人も感動の連続でした。
参加者をとことん楽しませてくださいまして、本当にありがとうございました。
けん玉だけで無く、カップリングやバルーンアートもしてくださり、それはそれは楽しい楽しい時でした。
途中、写真を撮るのを忘れてしまいました。それくらい夢中になって見ていました
今回は、駐車場で差し上げますコーナーも行い、
会堂には子どもセンターの写真展示を行いました。
いつも通り、飲み物とお菓子はたっぷりありました。ほとんど無くなったのはすごいことです。
さて、クリスマスの準備です。
| 固定リンク