9/15老いも若きも
敬老の日を前にして、新中野キリスト教会では『シルバー祝福式』なるものをしました。
もう恒例に(高齢に??)なっているのですが、75歳以上の方のためにみんなで祝福を祈り、来年のカレンダーをプレゼントしています。
現実にはなかなか当日の礼拝に出席できない方も多いのです。しかも、この日、台風の影響で大雨の朝となりました。
欠席の電話が何人かありました。そんな中、お一人、75歳以上の方の出席がありました。
代表してプレゼントを受け取っていただき、みんなで欠席の方々の為にも祝福を祈りました。
聖歌隊の皆さんの賛美も良かったです。「新中野キリスト教会にも聖歌隊ができるといいなあ」と願っておりましたら、有志が集まってくださいました。
午後は「定例会」と言って、いくつかの会があり、それぞれが自由に活動しています。
それぞれの場所で楽しそうにしていました。
2階では女性グループ『ベタニア』が子ども達と一緒にダンゴ作りをしていました。
賛美しているグループ、英語で聖書を勉強するグループ、自由に語り合っているグループ、『ハーベスト』というろう者のグループもあります。
その後、ギターに挑戦したり、風船バレーは長時間やっていました。
午後は、雨が上がり、晴れ間も。
16日は台風がまともに関西を襲い、大変なことになっているとニュースで見て、心痛めました。
| 固定リンク