« 2010年5月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月28日 (土)

トイレ工事急ピッチ

8月末に完成を目指して、リフォーム工事は進んでいます。
ちょっと8月末には完成できないかもしれません。
でも、皆さん、本当によく頑張ってくださっています。
朝は早い時は7時前に来られ、終わりはたいてい午後8時~10時です。
昨日も9時半でした。

P1190226神様の守りを体験した一つ。階段の手すり。

階段の両サイドに、大人・子ども用に2段にしてつけていただきました。
ところが、部材が足りなくて写真左側がそこでストップしてしまい、再発注されました。その夜の祈祷会が終わって、みんなで見て回って気がついたのですが、この手すりが完成してしまうと、子ども転落防止用扉を閉められなくなることが分かりました。

翌朝、すぐに大工さんにお願いしました。幸い、発注のファックスはまだ業者が見ていない時間だったので、すぐに取消ができました。そこで、この写真のようにちょうど良いところで終わることができました。感謝でした。

P1190228 今、タイルやさんがタイルを貼ってくださっているのが、この子ども用手洗い。かわいいでしょ!!

1階のトイレもかなりできてきました。
P1190233 写真は多目的トイレ、タイルやさんが段差をつけないように工夫してくださって、車椅子も何とか入るトイレです。

赤ちゃんのおしめ交換台が取り付けられます。

女子トイレには乙姫が付いています。中に入ってみたら、ザーッという音が元気よくし始めました。P1190241

サロンにはミニキッチンが取り付けられました。これから、水道、電気の工事が行われます。

床はフローリング調。きれいです。

何も置いてないとすごく広いですね。

|

2010年8月27日 (金)

床が貼られた

23日(月)~25日(水)は私たちの教区の教職修養会で鬼怒川に行っていました。

私が代表者でなければ、結構くつろげる時なのですが、代表者であるがためかなり気を使いました。温泉でだいぶ楽になりましたが・・・

とってもすばらしい修養会でした。
講師にお招きしたS先生のセミナーは全ての牧師の心を打ち、また励まされました。

恵まれた3日間を終えて、教会に戻りましたら、玄関はかなり変わっています。

大工さん達のおかげでどんどんリフォームは進んでいました。
連日35度という猛暑の中、クーラーも無いのですが、自前の扇風機を回しながら、蚊と格闘しながら、頑張ってくださっています。
本当に頭が下がります。ありがとうございます。

玄関のタイルが貼られ、ロビー、サロンの床がフローリング調に貼られました。白いクロスで一気に玄関は明るくなりました。

トイレも明るく、きれいになっています。

階段はピンクの床、手すりが大人と子ども用に二段、両側に付きました。

今は工事中なので、終わったらまた、写真をとってアップしたいと思います。

|

2010年8月20日 (金)

よく揺れました

昨日の、隣の工事は、今までで一番うちの教会を揺らしました。

まるで震度4くらいの地震に感じました。机の引き出しがかってに開きそうになったり、本棚が少し揺れました。でも本が落ちるとかそういう段階ではありませんが。

でも、時折、「どーん!」という音がすると、まるで教会にぶつけているのかと思うような音で、何度も外を見に行ったくらいです。

大工さんも「今日はすごかったですね」と。

P1190051それと、牧師室の窓から見えていた大きなイチョウの木が、遂に切り倒されました。ちょっとかわいそうな感じがしました。

P1190062

  今日はその根っこの部分を何とか取ろうとされていますが、なかなか取れないみたいです。

おもわず、「がんばれ!」と言ってしまいそう。もちろんイチョウの根っこにです。

==

教会の中はクロスがどんどん貼られ、ペンキも塗られ、タイルが貼られています。

今日の夕方にどこまでできているか楽しみです。

|

2010年8月19日 (木)

やっと涼しさが

P1190035 P1190029こんな角度で教会が見えるようになるとは。

見事に教会の周りは建物が無くなりました。

昨日の隣の工事は、今までで一番会堂が揺れました。
何をしているんだろうと思っていましたが、夜になって外を見たら、塀が無くなっていました。

P1190021 教会の工事は、昨日夜の9時前まで行われ、大工さんとクロスやさんが最後まで頑張ってくださいました。

祈祷室階段下のところもクロスが貼られてきれいです。

女子トイレはタイルが貼られました。P1190017

夜になって雷がなり、雨が降りました。

やっと涼しさがやって来た感じです。

今朝は、いつもになく涼しげでした。

 くもっていることもあって、昨日までとはえらい違いです。

今日は工事の方々も少し楽かも知れません。

|

2010年8月18日 (水)

タイル、クロスが貼り始められた

今日は何人の職人さんが来られたのだろう。車が溢れてしまった。

工事はいよいよおもしろくなってきました。
一部、クロスが貼られています。白く美しいです。

女子トイレには壁のタイルが貼り始められました。
どんどん雰囲気が変わります。

男子トイレは多目的トイレと区切られ、遂に間の壁ができました。
一気に狭さを感じる状態になりました。

==

そんな中、隣の学校の工事もどんどん進んでいます。
どこを壊していたのでしょう。
今日も震度4クラスの揺れを感じました
たいていは2~3くらいですが・・・
時々ドーンと来ると、やはりビックリします。

==

Mさんが留守番をしてくださったので、私は途中で鍼治療に行ってきました。

なかなか、行けなかったので、やっと行けて嬉しかったですが、

この猛暑のせいか、不整脈がまた増えているそうです。
腰や、腎臓、胃腸、心臓、骨密度も低い、ということで、鍼治療も頑張ってくださいました。
行く時は腰がだるくて辛かったのですが、帰りは楽になっていたので、ホッとしています。

|

酷暑の中の工事

なぜ、こんなに暑いのでしょう

私のせいでは無いのですが、工事の方々に申し訳ない気持ちで満ちてきます。
ちょっとでも涼しい風が吹いてくれたらと願わざるを得ません。

P1190007昨日の工事では、祈祷室階段下に物入れを作るのですが、そのための壁が作られました。

トイレの壁などもどんどんできていきます。

P1190011階段の赤い??(汚れて、黒いといった方がいいかも)カーペットもはがされました。

P1180998

男子トイレ用の小さな換気扇のために穴が開けられました。

教会の裏は、隣の学校の校舎が見事になくなりました。

しかし、まだ重機で残骸の片付けです。毎日、まだ揺れ続けています。

本当の地震が来ても絶対気付かないと思います。

P1180936

|

2010年8月17日 (火)

ト音記号

今日も朝からすごい暑い日となりました。
昨日はあの暑い中、8時半まで頑張ってくださいました。

今日も、教会の工事は大変だと思います。
7時頃から車が来ました。そして次々4台も到着。
扇風機も持参されて工事が開始されました。

トイレの仕切りや電気配線がなされ、クロスのための下塗り、床はがしが行われています。

朝は家内に留守番をお願いし、午後はSさんに留守番をお願いして、私はK中学校の美術部に行きました。

今日は9/23に吹奏楽部の発表の場でもある「ラストサマーライブ」の飾りを作りました。

P1180996ト音記号と音符なんかをつくってみました。

今日は7名の出席だったので、昨日より1名多く、みんなで時間まで頑張りました。

顧問の先生、副校長先生の計らいで、クーラーのある教室に移動させていただけたので、助かりました。

|

2010年8月16日 (月)

ご苦労様、サッシ屋さん

今日の気温は36度。
風もあまり無くて、本当に、ただただ暑いです。

こんな時に外で仕事をしてくださっているサッシ屋さんに申し訳ない気持ちで一杯です。

現在午後7時20分、まだ工事は終わりません。
前の時も夜の10時までしてくださいました。
今回は何時までかかるのでしょうか?

今は日も沈みましたから、直射日光が当たりませんが、昼から夕方はずっと西日が直接当たっていました。熱中症を心配します。

プロの仕事に本当に感心します。
知っている方は分かるのですが、今工事してくださっているところは、トイレの光採りのガラス部分です。
その外側のくぼんだところに、はまり込むようにして窓枠のパテ詰めをしてくださっているのです。
ずっと腰を曲げて・・・

私だったら、アッと言う間に、腰をやっちゃってますね。

本当にありがとうございます。m(_ _)m

|

美術部。あー暑い。けれど・・・

今日、教会はサッシ屋さんが、この暑い中を一日中、トイレのサッシ交換をしてくださいました。こちらの方が心配になりました。
途中、光化学スモッグ注意報も発令されています。

私は、朝からK中学校の美術部に行って来ました。
美術室はエアコンが無いので、大きな扇風機を2台使っています。
それでも暑いです。

6名の中学生が今日も来て、なかなかすばらしい作品を描いています。

午前を終え、一旦昼食休憩をとって、午後1時半から再び学校へ。

なんと、図書室を使っても良いということで、みんなでクーラーの効いている涼しい図書室に移動しました。思わず出た言葉「あー極楽」。待てよ、クリスチャンなら「あー天国」でしたね。

終わって、外へ出たら、とたんに何という世界だ・・・・

みんなと信号まで一緒に帰り、「また、明日」と元気に別れました。

|

2010年8月14日 (土)

玄関順調

P1180933 工事も順調で、玄関にコンクリートが流し込まれました。

誰も、猫も踏まないように柵を作っておきました。

電気もつけて、これで大丈夫と信じて・・・

今朝、気になりながら見ましたら、大丈夫でした。

しかし、ここんところ、こういうことで気を遣いすぎたのか、昨晩からひどい肩こり状態になってしまいました。夜もぐっすり眠れず、今朝整骨院に行ったのですが、「なかなかひどいので1回では無理ですね」なんて言われてしまいました。

こうしてキーボードを打つのもしんどいです。じゃ、やめればいいのにね

今日は、役員会もあので、ここで終わります。

|

2010年8月13日 (金)

土間打ち

今日は玄関とトイレのコンクリート打ちの日です。

7時半に業者の方が来てくださって、工事が始まりました。

P1180928

玄関の一部をはつり、

P1180921 P1180923

鉄筋を入れて

コンクリートが流し込まれていきました。

P1180813 P1180926

この左官の仕事って、実は私は大好きなんです。

手伝ってみたかったですね。

でも手伝ったら、その後の手直しが相当大変だと思います。

==

この作業をしていただいている間に、私は午前中だけ、
K中学校の美術部に行ってきました。

美術部の先生がおられないので、ボランティアで美術部を見ています。
今日は6名だけでしたが、楽しく過ごしました。

7/23には14名の生徒を連れて、中学校の先生と、うちの教会のO先生と一緒に、上野にある西洋美術館に行って来ました。生徒を引率するのは緊張感がありますが、懐かしい感じでした。教師時代はしょっちゅう引率していたもので・・

|

2010年8月12日 (木)

揺れる?祈祷会

今日は祈祷会です。

玄関から入れないので、横の入り口から入っていただきました。

今日も隣の学校の工事はすごいです。
揺れます。

祈祷会は船の上で行っているような感じです。

==

祈祷会は今日で創世記を終えました。実に長かったですね。創世記を始めたのは昨年6/25です。1年以上かかって創世記終了。次回から出エジプト記ですね。

今日は50章でしたが、ここ数回はヨセフが総理大臣になり、7年の豊作期間に穀物をしっかり蓄え、次の7年の飢饉に備えました。その飢饉の時、食料を買いに来たヨセフの兄たち。兄たちには総理大臣のヨセフが分かりませんでしたが、ヨセフには兄たちが分かりました。

兄たちがヨセフだと分かった時、自分たちがヨセフを殺そうとしたこと、結果奴隷として売り飛ばしたことをわびるのですが、自分たちは殺されるかも知れないと思うのです。しかし、ヨセフは、完全に兄たちを赦します。
そして、 「あなたがたは、私に悪を計りましたが、神はそれを、良いことのための計らいとなさいました。それはきょうのようにして、多くの人々を生かしておくためでした。 ですから、もう恐れることはありません。私は、あなたがたや、あなたがたの子どもたちを養いましょう。」こうして彼は彼らを慰め、優しく語りかけた。(創世記50:20-21)とあるのです。

ヨセフの完全な赦しはイエス様の私たちに対する赦しに似ています。こんな赦し、愛は聖霊による以外にあり得ないでしょう。私もこの愛に満たされたいです。

|

前夜式に参列しました

昨日はSさんの前夜式に出席しました。

Sさんは10年前から闘病生活が続き、7年前には目も見えなくなり、5年前からは植物人年状態で入院されていました。ご主人とお父様・お母様の看病が大変献身的で、これだけ大変な状況にあってもここまで生きられたのは、その献身的な看病のおかげだと言われています。

Sさんは病気になっても、愚痴一つこぼさず、いつも笑顔を忘れませんでした。実際、私がお会いした時はいつもすがすがしい笑顔でした。

印象的だったのは礼拝にご夫妻で来られ、帰られる時に、目が見えないのですが、自転車に二人乗りして帰られるのです。「危なくないですか」と聞くと、「主人にしがみついているから大丈夫です」とやはり笑顔でいわれるたのです。ほほえましい光景でした。

葬儀は青梅の母教会で行われ、ご自分で作曲された曲が流れていました。
すばらしい前夜式でした。

全ての方に、Sさんの信じたイエス様の救いが受け継がれるように祈りました。

|

2010年8月11日 (水)

新しい扉がつきました

昨日、朝8時から始まった玄関扉の工事は、夜の10時前までかかりました。

P1180877 蚊がたくさんいるので、蚊取り線香をたきながらの工事でした。

あたらしいから、もちろんきれいです。

難しい工事だということはわかっていましたが、前の扉を取り外すのは大変でした。
扉自体は楽だったみたいですが、この枠全体をはずすのが大変でした。

でも昼前にははずされていて、新しい枠をこの場所で組み立ててはめ込むのです。本当に職人技です。

夕方5時頃には枠と扉取付が完成したのですが、その後、ガラスのはめ込み、パテ詰めなどの細かい作業が10時前までかかったのです。

サッシ屋さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

月曜日には残されたトイレ上のガラス窓取り替えです。

==

8/1の礼拝で「狭い門から入りなさい」という説教をしました。イエス様は「努力して、狭い門から入りなさい」と言われたのです。が、教会の入り口はそんなに努力しないで入れる方がいいですよね。

|

2010年8月10日 (火)

今日は震度4並み!

すごいです!!

9時半頃から本格的に隣の工事が始まり、教会は大揺れです。

昨日来られた業者の方は、もうこれからは「揺れは少なくなります。どんどん後に移りますから」と言われたのに、明日からでしょうかねえ。

いくら工事のためとわかっていても、どーんと揺れが来るとやはりドキッとします。

物が落ちるような揺れではないので、まあ安心ですけどね。

==

教会は、8時頃には大工さんも来られ、玄関の新しい扉が運び込まれました。

そのために古い扉をはずしておられます。扉自体は早くはずれたのですが、周りの枠が大変みたいです。
これがはずれて、新しいのを入れる作業が明日もあるようです。

金曜日にはコンクリートを打ち込むとのこと。

いよいよ玄関らしくなってくるのでしょうか。

それにあわせて、玄関からは入れなくなってしまうので、大変と言えば大変です。

|

2010年8月 9日 (月)

久しぶりに雨

連日猛暑という中、今日は蒸し暑さはあるものの、雨のおかげで涼しさを感じました。

窓を開けて仕事をし始めましたが、今日も隣の学校の工事で震度3くらいの揺れと大きな音で、窓を閉めて、扇風機を回しながら仕事をしました。

8時頃、親切な水道屋さんが工事に来てくださいました。
今日は2階のトイレの一部工事です。
1時半頃、工事も終わり、後は明日の大工さん待ちとなりました。

これでちょっとゆっくりできるかなと思っていたら、玄関のチャイムがなりました。
隣の学校の方と工事責任者の方3名がお出でになりました。
「おたくの木を切らせていただきたいのですが・・」と
私もお隣の学校に迷惑になっていると思っていた木だけに
「思い切って切ってください」と言ってしまいました。

==
事故で4歳の子どもさんが頭部骨折を起こしたというメールが来て、ビックリしました。

幸い本人は意識もしっかりしているので、たいしたことは無いと言われるのですが、今日の検査で今後どういう治療になるのか決まるようです。

今もその方からの連絡を待っているところです。

|

2010年8月 6日 (金)

今日も工事

昨日、一昨日と教会の工事は無かったのですが、隣の学校の工事は続きました。

本当によく教会は揺れました。ここ何日間も地震を味わっている感じです。

教会は、今日、水道の工事をしてくださっています。

しかし、大工さんといい、水道屋さんといい、本当にいい人達です。

事故無く工事が進みますように祈ります。

===

次の日曜日の礼拝説教は「ああ、エルサレム」という説教題にしました。

イエス様の言われた言葉をそのまま説教題にしただけなのですが、私はこのイエス様のお気持ちに注目しました。

イエス様が奇跡を行ったりして、多くの人がイエス様を喜んでいたのに、エルサレムに入っていくと、イエス様を嫌う人達の企みによって、その人々までもが「十字架にかけろ!」と叫ぶのです。

でも、イエス様は十字架にかかることが父なる神様のご計画と知っておられたので、命がけでエルサレムを目指されます。

イエス様を受け入れない、信じないエルサレムに向かうのです。そこで、「ああ、エルサレム」と言われたその言葉。

かつての私もイエス様に「ああ、●●(私の名前)」と言われたのだなあ、と感動するのです。それは悲しい言葉と言うよりも、「早く私の元に来て欲しい」というイエス様の愛の言葉としてなのです。

今日も私の体は不調です。

昨日ちょっと楽になったと思って、今日はもっと楽になっていると期待していたのですが、そういう期待が簡単に打ち砕かれるように、朝から頭や、背中、胸が痛かったりします。何なんでしょうね。自分の体が分かりません。

でも、今日も生かされているので、本当に感謝です。

イエス様、ありがとうございます。

|

2010年8月 3日 (火)

リフォーム工事

体調が戻ったらブログを書こうと思っていたら、なかなか体調が良くならないので、今のままで書けることを書こうと思いました。

教会は7/26から玄関・トイレを中心としたリフォームを行っています。

長い間、このリフォームのことは話し合いました。何しろ経済的に余裕なんて無いのですから、どれくらいのリフォームが可能なのかは分からなかったのです。

色々な部分を検討に検討を重ね、最小限に留めてみました。

玄関とトイレは基本的に全面改装です。

今日も工事をしてくださっています。
とてもいい大工さんです。

今日は教会の隣(というか、3方向を囲まれているのですが)の文化学園の取り壊し工事がすごいです。

もう、地震です。音も揺れもすごいのです。

でも、なんか変なもので、慣れてくるんですね。そうすると、揺れが止まると「あれっ!」と変に思ったりして、次の揺れを待っているんですね。

私は変なのかも知れません。

まだ、次の揺れが来ない!!

もう5時だからかな???

|

« 2010年5月 | トップページ | 2010年9月 »