« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月20日 (木)

9/19キッズクラブ

Img_7618曇り空のおかげで、屋上でもそんなに暑くなく遊べました。

大縄したり、鬼ごっこ、その他走り回っていました。

部屋に戻ると「みんなでつくろう」で、
とんとん相撲をやりました。
けっこう燃えていました。

Img_7629

6つの土俵にみんなが自分で描いたそれぞれの力士。

力士と言っても、好きなものを描いています。
新幹線を描く子もいれば、チューリップを描く子も。

室内ではおもちゃで遊ぶ時間もありました。

Img_7598

礼拝の時間もみんなよくお話を聞きました。

放蕩息子の話でしたが、
お父さんの財産を分けてもらって、都会で好きほうだいした弟息子。
何もかも失ってお父さんのところに申し訳なさそうに帰りますが、お父さんは帰ってきた息子を大喜び。

どんなに汚く臭い息子でも、お父さんは抱きしめたのです。

子どもたちもホッとしていました。

これが私たちに対する神様の愛だとわかってほしいですね。

|

2007年9月13日 (木)

キッズクラブ2学期スタート

Img_7580_2 夏休みが終わって、2学期にも慣れ始めたでしょうか。

キッズクラブも2学期のスタートです。
21名のキッズがすばらしい笑顔で来てくれました。

雨だったので、残念ながら屋上では遊べませんでした。
室内でミニ運動会をして楽しみました。

|

2007年9月 9日 (日)

9/8ジュニアクラブ

いったん涼しくなった東京ですが、また暑い日が続きます。

6日深夜からは台風も来て、我が家は窓枠から雨が進入。水浸しです。

気を取り直して、ジュニアクラブに。夏休みを終わって、休みぼけもなさそうな顔で9名の子どもたちが集まってくれました。

卓球とトランプをして楽しみました。

Img_7490

Img_7500

Img_7515_2 暑かったので、かき氷には大喜び。

おかわりはみんなが終わってから・・・

その後、パウロさんがイエス様を信じるところのお話しを聞きました。

今度は10/13。

元気に来てください。

|

2007年9月 3日 (月)

9/2ウエルカムサンデー

Img_7447 第一日曜日はウエルカムサンデー

今回はベタニア(一つの女性会)のメンバーによるスペシャル賛美がありました。

牧師の口からいうのもなんですが、とてもきれいな歌声でした。まさに天使の歌声。

ランチタイムは会堂で。

Img_7456 Img_7462 牧師の口からいうのもなんですが、おいしい食事でした。これが250円は安いですね。

J-MAKER(中高生メンバー)によるフルーツポンチもフルーツたっぷりのすっきりさわやか味でした。

ランチが終わって、今度は避難訓練

Img_7472 2階からの避難路はいくつかありますが、その一つにこの避難梯子です。

勇気がいりますが、いざとなったら降りれるでしょう。

でも、使う必要がないことを願います。

Img_7473_2

避難訓練も無事終えて、感想・意見交換を行いました。

火災の場合、地震の場合、その他の危機管理についてもとても良い意見が出てきました。

杉並区でも震災訓練が行われ、小中学校は避難所になりますので、その訓練が行われています。

災害が起こらないことを願っていますが、もしもの時には迅速な行動がとれることを願います。

|

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »