キッズクラブ1/25
| 固定リンク
今日は今年最初の「子育ての会」を行いました。ちょっと寒い日でした。
コーヒーを飲みながら、少し近況報告などしながら始まりました。
今日は「子育て通信」に書いたU君のことで、「子育て通信」には書いていないこともお話ししました。カチンカチンに固まってしまい、人間関係も上手くできない彼が、変わっていく様子を語りました。また、なぜ彼がそんな風になったのか、私なりの分析を語りました。そこにはお父さんやお母さん、お姉さんという家族のあり方も問題となっていたと思われるのです。その人間関係も取れず、苦しんでいた彼、中卒で就職するけれどなかなか定職に就けなかった彼。
そんな彼はある日、教会に来ました。そしてイエス様を自分の救い主として受け入れたのです。クリスチャンになったのです。「イエス様を信じる」と言った彼の目から大粒の涙が流れていました。その顔は輝いていました。彼はその日から本当に変わり、人前で話しをすることもできるようになりましたし、劇をしたときにはその主役もつとめました。
彼は今自分で仕事をし、両親のためにもお金を貯めています。中学生の時の彼からは考えられない変化です。小中学生の時に不登校気味になり、人間関係も上手くできず、仕事も転々とした彼。イエス様を心に迎えたときから彼の心が変わったのです。
こうしたことを語り、その後お互いに現代の子どもたちに私たち大人はどんなことをしてあげられるのか考えました。色々な話が聞けて楽しいひとときで、子どもたちに対して、今日も考えを巡らすことができました。
| 固定リンク